ロゴ:LIFE AP

LIFE AP ライフアップ コラム

引っ越しでやることリスト!総まとめ!

2021.10.21

イメージ

当日までにやることが多く、大変なイメージがある引っ越し。手続きや荷造りなど作業量が多く、どこから手を付けるべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、ここでは引っ越しでやるべきことを20の項目にまとめ、基本的な情報をご紹介していきます。引っ越しまでの大まかな流れを掴み、必要な準備を抜け漏れなく着実に進めましょう。引っ越しが決まったら、ご紹介する内容をご一読ください。 

 

引っ越しが決まってから約1カ月前までにやること

1.旧居の退去日の決定・物件の手続き

2.引っ越し方法と日程の予定決め

3.固定電話の移転(必要があれば)

•引っ越しの1カ月~2週間前までにやること

4.不用品の処分

5.新居に必要なものの準備とレイアウト考案

6.引越し業者の手配・梱包資材の準備

 

引っ越しの2週間~1週間前にやること

7.役所に届け出が必要な手続き(転居届・印鑑証明など)

8.ライフラインの手続き(停止・開始)

9.住所変更が必要なものの手続き

10.郵便物の転送手配

11.荷造り(段ボールには中身の記載も忘れずに)

 

引っ越しの前日までにやること

12.食品の整理

13.引っ越し当日の段取り確認

 

引っ越しの当日にやること

14.冷蔵庫と洗濯機の水抜き

15.荷物の搬出と旧居の掃除

 

引っ越し後にやること

16.役所での手続き(転入届・印鑑証明登録など)

 

※その他

17.自動車やバイク関連の登録内容を変更

18.飼い犬の登録変更手続き

19.パスポートの手続き

20.通販サイト等の登録内容を変更

 

引っ越しでやることをチェックリストで確認しておこう!

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。