ライフアップって?


ライフアップなら
簡単解決
-
不動産会社と連携し、入居時のライフライン関係の手続きをサポート致します。
-
単身やファミリー等、入居人数や生活スタイルに合わせ、お得になるライフラインのご提案致します!
-
ご案内やお手配に関しては、一切費用はかかりませんのでご安心ください。
ライフアップは、
お引越し後に必要なライフラインを
手配する際のアドバイザーです
ご利用者さまの声
相談は無料で、料金の比較もしてくれて分かりやすかったので、電力会社を変えました。新生活で新しいものに変えて気分も上がるし、入居後もなにかあったら相談に乗ってもらえるのはとっても助かります。
お役立ちコラム
.jpg)
敷金と礼金の違いとは?
支払いに対しての目的の違い 敷金というのは、家賃の滞納や借りた部屋を傷つけてしまったときの修繕など、入居者の責任によって何らかの費用が生じてしまった際の、あらかじめ預けておく預け金という意味合いを持…
2022.08.15

単身赴任や学生の引越しの際に最適!家具家電レ…
レンタルする事で荷物を増やさずにお引越し! 引越しする際は家具家電を新たに購入しないといけないとお考えの方は多いのでしょうか。 転勤などで単身で引越する際や大切なお子様が単身でお引越しをする際…
2022.07.15

お引越しの際の注意点!
引越し業者の今・・・ 今や引越し業者は約3,000社近くあり、価格・サービス面でいい業者・悪い業者がはっきりしています。 ですが、その多くは昔からの法人同士の取引をしている為、一般の方への対応…
2022.06.19

電気料金に含まれる「燃料費調整額」とは何だろ…
燃料費調整制度って何? 燃料費調整制度とは、火力発電に用いる燃料(原油、液化天然ガス、石炭)の価格変動を、毎月の電気料金に反映させる仕組みのことです。 この制度は多くの電気事業者が導入しており…
2022.05.15

プロパンガス契約時の預かり金ってなに?
プロパンガスの物件に入居する際に開栓手続きの際に支払いを要求された。 プロパンガスに住む際に、支払いを要求されるケースは多いと思います。【保証金】や【預り金】と言われますが、これはプロパンガス会社に…
2022.04.28

今更聞けない新電力とは!?!?
新電力というのは… 2016年(平成28年)4月1日以降に「電力自由化以降、新たに参入した小売電気事業者(電気を販売する企業)」を指す言葉です。 電力自由化以前、日本では各地域の電力会社(東京…
2022.03.10

インターネット対応物件?完備物件?違いは。
賃貸物件を探している際に出てくる「ネット対応物件」や「ネット完備物件」と言い回しが違うのはなぜなのかをご説明! インターネット対応物件とは・・・ インターネット対応の賃貸とは、建物までの配線は完了…
2022.02.22

賃貸契約の際にある仲介料ってなに?
賃貸契約をする際に出てくる仲介料。物件や不動産会社様によって仲介料が変わるケースもあります。何が違うのかをご説明! そもそも仲介料って何のお金? 簡単に説明すると物件を紹介してくださった不動産の方…
2022.01.04

親元を離れ新天地の学校へ…どんな物件があるの…
調べてみると色々種類があって分からない…どんな種類があるのだろうか… ●一般賃貸住宅 賃貸の不動産会社が取り扱っている物件のほとんどがこの【一般賃貸住宅】 民間企業や不動産オーナー、自治体な…
2021.12.22
よくあるご質問
- ライフアップって何をやってる会社?
- 入予定者様へ自由化によりお得にお使い頂ける電力・ガスそしてインターネットのご提案、お手続きの代行を行わせて頂きます。地域のライフラインのご案内も行わせて頂いております。
- 相談ってお金かかるの?
- お問い合わせを頂いたお客様から料金は頂いておりません。ご案内、お手続きに関しては無料になります。お気軽にお問い合わせください。
- もう入居して1年経つけど相談って出来ますか?
- ご入居されていてもご案内、ご相談頂けます。もちろん今お使い頂いているキャリア様の料金比較も承っております。
- 電気・ガスの自由化ってどこの地域でも出来るの?
- 一部地域につきましてはご案内が出来かねますが、基本的には全国でのご案内をさせて頂いておりますので、一度ご案内させて頂ければ幸いです。
- インターネット・電気・ガス以外は何か手続き代行してくれるのですか?
- ご希望がございましたら、お部屋に設置できるウォーターサーバーやお引越しのお見積りも行わせて頂いております。
福岡支店
〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町2-8 リアン祇園ビル8F
Google Mapを見る
Tel.092-402-1322
Fax.092-402-1328